-面白い実験でたしかめる生物の不思議-

サイエンスじゃらんーじゃらん
           本当は ジュクじゃが

a             アクワイアー・桜

トップ 面白い実験でたしかめる生物の不思議

第1回 忘れてしまいました
第2回
第3回  背景の明るさが変わると急速回転
第4回  白と黒が赤く見える。赤と黒が水色に見える。
第5回  ブラインシュリンプ。光に腹を向け背泳。卵から成体へ
第6回  白と黒が緑に見える。ピンクに見える。
第7回  青い螺旋が見える。赤い螺旋が見える
第8回  斜めの線群は立体的に認識される
第9回  アゲハチョウは?、モンシロチョウは紫外線を見る
第10回 線が傾く。平行。水平のはず。
第11回 先生、泣かないで。どうでも良いヘニャ。
第12回 ひまわりは東を向いて開花しています
第13回 梶田の色のきらめき格子 基本的には背景色には関係しません。
第14回 傾く横板
第15回 傾く横板2 黒い柱で平行線が傾いてしまう。
第16回 湿度変化で動く機関 ひまわりも
第17回 蔓の巻き方、巻きひげの巻き方
第18回 カボチャ、キュウリの巻きひげ オーキシンでなんか曲がらないと思う
第19回 背景色が変わると線が傾く
第20回 ハート達よ グチャグチャ動け今日の一枚 
第21回 陸のプランクトン、トビムシの卵
第22回 背景の明るさが変わるとハートが回転
第23回 浸透現象の理解は難しくない
第24回 オニダニの孵化
第25回 渦が見える
第26回 ハートは広がる、回る
第27回 巻きひげは先端を固定してグルグル巻にすればできる

偽物

「アクワイヤー桜」 ここは科学実験塾です。塾生を募集しています。コンタクトは右

本物 グルグル巻になる力は何処から生まれるのでしょうか。いずれお見せしましょう。

今日の一枚 第27回 巻きひげは先端を固定してグルグル巻にすればできる

中心に向かうほど画面手前に出てくるのであれば、右巻き。
フジやヘクソカズラの蔓の巻き方になる。画面奥へ進むのであればアサガオの蔓の巻き方、左巻きだ。どちらの巻き方になるのかはひげの、蔓内部の作りで決まる。