説明にちょっと困ったがこれで良いと思う。

 下の画像をしばらく見つめて右の空白を見ると残像が現れます。赤い背景は概ね水色に見えます。黒の三角形の枠は赤っぽく白に、白い窓はやや赤っぽく黒く見えます。

同じです。背景色が青から白に変わります。その時変化していない白い三角部分が青色に見えるようになります。このちょっと前までこの部分は背景色の補色の薄い黄色だと見えていたのではないでしょうか。視線方向を変えながら見ていると、背景色の補色残像の薄い黄色が三角の部分の白いところに映ってきます。

そこから残像が見えたとするなら、その色は青色です。、

背景色を青色にしただけで同じです。しばらく見つめて右の白い所を見つめると残像が見えます。背景色は黄色に見えます。

トップ
静止画が動いて見える
梶田の色のきらめき格子はこうして煌めく1

ちょっと不思議なことがあります。背景色が青色から白に変わると背景は薄い黄色に見えますが三角部分は青色に見えます。そのまま三角部分を見続けているとしばらく青色に見えています。が、視線方向を少し変えるとすぐ青色は消えてしまいます。

 しばらくすると背景が赤くなります。そのまま見つめていてください・背景が白くなります。その時背景は水色に見えます。ちょうど赤の残像です。三角の白い窓はちょっと不思議です。背景の赤が消えると、ここはやや赤に見えます。三角の部分は何も変わっていません。残像ではないはずですが、残像の残像かもしれない。背景が赤いときに視線方向を変えながら見ていると、白い窓はやや水色がかって認識されているのかもしれません。赤の残像の水色が絶えず三角部分に認識されているなら。その残像が現れると赤い色でないといけない。赤のはず。

きっとこんな感じかもしれません。上の画像のネガポジを反転して明るくしたものです。