この実験は滋賀県立大学の看護学部の入試問題に出題されました。先にも後にも連絡は何もありませんでした。全く知りませんでした。学研から電話がありました。この入試問題を問題集に掲載したいということでした。初めて知りました。了解は確かにしました。が、しかし、いつまでたっても何らそれ以上の連絡はありませんでした。ちょっとだけ腹が立った。「出版されたのなら、本の1冊や2冊贈ってきても良いだろう」って文句を言ったら、5冊と一万円が送られてきた。暫くしたら、赤本の会社から電話があった。入試問題として記載したい。ついては僅かではあるが謝礼を払いたいと言いました。本当にわずかだった。500円。子供の小遣いじゃあるまいし。黙って電話を切った。了解しなかったのに、しっかり記載されていた。全く無料だった。今多くの科学実験がボランティアで行われている。体験実験は原則無料で行われると日本の社会では思っているかもしれないが、なんでも無料でって、どうなんだろう。そう思います。ついでにNHKには動画を撮り直して送ったが、、タダだった。
 最近大学の先生は旅費さえ払えば、無料で、出前講義をしてくれる。報酬を受け取れば給料との2重取りに成るという人がいるかもしれないが、私はタダでやることはないと思っている。そもそもたいした給料じゃないと思う。大変な研究費は集めてくるかもしれないが、日本で一二の優秀な研究者だって、豪邸が建てられることはない。給料は多分たいしたことはない。「お金が全てじゃない」などと格好良いことを言われて育ってきたが、こうして歳をとって来ると、騙されてきたかもしれないと思いだした。

この書籍から出題された。「もっと面白い実験でたしかめる生物の不思議」はまだ手元に持っているが、どちらももう市販されていない。vol.3は原稿は書いたが出版はしていない。

トップ 面白い実験でたしかめる生物の不思議

窓側に平行に置いておく

ビデオテープボックスを斜めに切断し、底に脱脂綿を敷いて、もやしの種を巻きます。乾燥しないように全体を透明のビデオテープボックスをかぶせてください。
ついでにリンゴの植物に対する作用を調べると面白いかもしれません。
 リンゴとアサガオの蕾と一緒にすると花がネジレてしまって開きません。蔓と一緒に入れていくと蔓が良く巻き付きます。・・・
多分緑化には影響はありません。(下の写真)

全体をリンゴが入った透明の箱か袋に入れる

面白い実験でたしかめる生物の不思議 

今日の一枚 第48回 もやしは斜めに育つ