メダカの泳ぐ姿勢
入浴剤をひとかけら入れると泡が出てきます。上へ出てきます。それでは回転したら泡はどの方向へ出るのでしょうか。メダカを入れるとメダカはこの泡が出る方向に垂直の姿勢をとるのだろうと思います。背は明るい水面に向けるのでしょう。
右から左向きに泳いでいます。背中は概ね上向きです。
→
扇風機を横にして回転
扇風機ですからちゃんとしたスピードで回転しています。
ここにメダカを入れたらどのように泳ぐのでしょうか。もっと回転を速くしたら水面はだんだん縦に近づいてきます。その時メダカは縦に泳ぐのでしょうか。
水の流れ
↓
↓
方向を変えて上へ向かって泳ぎます。垂直に泳ぎます。この時背中は遠心力の方向、外側ではなく、手前に向けています。、
温かい寒天液を入れて回転しました。
水の流れ
←
この水面は双曲線でも放物線でもありません。良く知りません。
グッピーは左から右へ泳いでいます
このメダカ観察用の水槽を勢いよく回転すると水面がだんだん縦になってきます。