第八回 ヨウ素デンプン反応と光合成

アクワイアーサクラ:さいえんすじゃらん

乳鉢にご飯つぶを少し入れて水を加えてよくすりつぶす。イソジンうがい薬を数滴加える。色の変化を観察してください。さらに誰かの唾液を加えて(気持ち悪いのでジアスターゼが良いかもしれません)しばらく放置してください。デンプンが消化されて、麦芽糖ができてきます。

Cアルコールを加えて軽く叩きながら色素を溶かしだす。緑の色素が含まれていたことがはっきりわかります。

BAで叩き出した色素を試験管に移す。PHを変えると色が変化します。

A冷凍しておいてシャーレに入れて、叩きながら解凍する。加熱してもかまいません。

@コリウス 赤いところはどこでしょうか。光合成でデンプンを合成するところはどこでしょうか。

光合成日光写真でもやってみますか。

Tイソジン(うがい薬), C1000タ○ダ(ビタミンC1000mg/500mg),オキシドール,0.5%デンプン溶液 
 1.C1000タ○ダをコップに6mlとる。
 2.イソンンを2ml入れる。
 3.0.5%デンプン溶液をを2ml入れる。
 4.水4mlを加える。
 5.オキシドール6mlを入れる。

クロロフィルaを持つ植物は光合成を行います。この反応は空気中の二酸化炭素と吸収した水を光のエネルギーを使ってブドウ糖にする反応です。最初と最後だけ書くと簡単な反応です。けれども、科学が発展した今日でも人間の工場では作ることが出来ません。このブドウ糖は反応を継続させるためにデンプンに変わります。

Dアルコールでほぼ完璧に脱色ができます

時計反応

V準備
A液:亜硫酸水素ナトリウム20gと亜硫酸ナトリウム3gを水に溶かして1Lとする。
B液:ホルマリン90mlを水でうすめて1Lとする。
フェノールフタレイン溶液1%

とっぷう

Fやや時間がかかりますが、青というか黒く変化するところがあります。デンプンがあったところです。光合成をしているところです。

Eアルコールを捨てて水を入れてください。イソジンを数滴加えてください。

U準備
A液:ヨウ素酸カリウム2.14gを水に溶かして1Lとする。
B液:約4gの可溶性デンプンを熱して水に溶かす。これに水を加えて1Lとして冷やす。さらに0.3gの無水亜硫酸ナトリウムを溶かし、1mol/Lの硫酸を10ml加える。

ゲーロ、どうして?でも僕だって色が変われるから