T これはジョロウグモのクモの巣です。クモは巣の中央に逆さに対峙しています。クモを小さな箱に入れて、箱をひっくり返すとクモも姿勢を変えて絶えず逆さになるように体勢を変えます。クモの網はほぼ一平面にありますが、巣は立体的構造を持っています。くしゃくしゃの糸は手前か向こう側にあった糸です。
 ところでこのクモの巣はどうやって取ってきたのでしょうか。やってみますか。
@ペンキスプレーを吹き付けてクモの糸を着色する。
A洗濯糊に水を加えて少し薄めて、画用紙一面に塗りつける。
BAの画用紙をクモの網の向こう側に置いて手前に引くようにして画用紙に貼り付ける。周囲の糸を鋏で切る。
 

生物がいるところに蛋白質あり。酵素、細胞膜、染色体、・・・生物体のあらゆるところにタンパク質がみられる。クモの糸もきっとタンパク質からできているに違いない。確かめてみよう。

第十九回 クモの糸はタンパク質か

アクワイアーサクラ:さいえんすじゃらん

2つの網はいずれもクモの網です。けれどもどこか違います。何処が違いますか。

U クモの巣にティッシュペーパーを少しちぎってぶつけてみてください。ティッシュペーパーはクモの巣にくっつきます。すると中央にいたクモが走ってやってきます。100円顔マッサージ器の先にこよりを貼り付けてその先でクモの巣を振動させるとクモがやって来てこよりに噛み付きます。ところでTのクモの巣の取り方はなんか変ですね。どこが変でしょうか。画用紙の代わりにOHPシートかアクリル板を使いましょう。洗濯糊は必要ありません。Tと同じように網の向こうに置いて手前に引くようにシートに貼り付けます。周囲の糸を鋏で切ってください。これでクモの巣を取るころができますが、糸には色がついていません。折角取っても見えません。濃い色のチョークの粉か、黒いセメント着色用の粉を振りかけてください。ティッシュペーパーで粉を擦り付けてください。糸がとれそうですが、心配無用です。

とっぷう

僕は好きじゃない