とっぷう

 さてここで植物の色素を取り出してみましょう。詳しくは別の実験で説明します。光合成色素は水に溶けません。あまり良い結果にならないかもしれませんが、ここではアルコールで抽出しましょう。植物は葉が柔らかいほうれん草を使いましょう。乳鉢にほうれん草十分なアルコールを入れてよく(適度に)すりつぶしてください。(抽出液が濁るとうまくいきません)ろ紙でろ過して色素液とします。色素液をできれば1cm×1cm×*のセルに入れると良い。

@この色素液を虹を作る装置の光路に置いて、虹がどう変わるか調べてください。
Aファイバーライトか懐中電灯の光を横から照射し、色素液の色を観察してください。
Bこの装置がないときはCDの表面によってできる虹を使ってください。

アクワイアーサクラ:さいえんすじゃらん

第10回 光合成色素の色

物には色があります。ただし黒と白は色ではありません。光があるかないかです。植物は普通緑色をしています。

自分たちで虹を作って色々試してください。

次へ

色素液が光を吸収するとその光は通過
してきません。そうするとそこは光がない
ので黒く見えます。右のグラフを完成さ
せて下さい。