確かめていませんが、多分CD-RかRWが良いと思います。表側にガムテープを貼り付けて剥がします。金属箔が剥がれてきます。DVDは多分はがれにくいと思います。写真のようにプラスチックを切り取ります。あるいはPVA洗濯石鹸を垂らして乾かして剥がします。レプリカを作るわけです。レプリカでも良いが、これは水がかかると溶けてしまいます。

CD、DVDで虹を

虹の違いを見つけてください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・植物色素の抽出液を通過してきた光は 青色の光がありません。赤色の光がありません。何処へ消えたのでしょうか。

ファイバーライト

ペン型懐中電灯の光をCD表面に当てて見える虹

�懐中電灯の前に植物色素の抽出液を置いてみました。

懐中電灯 ペンライト

令和3年目次

顕微鏡で ×600倍以上
で見てください。ここに光が当たると虹が見える秘密が隠れています。

CD-Rの表面